yogatocoでは、不定期で赤ちゃんと一緒に参加できる、ママとベビークラス産後ヨガを開催しています。
お腹にいる時から赤ちゃんへ注ぐ、やさしい声や手のぬくもり。産まれてからは抱っこやあやしなどいろいろな形で優しさをあげるため、大切なのはママの笑顔!
妊娠から産後の体バランスはとにかく不安定です。出産に向けて分泌されるホルモン「リラキシン」が関節や靱帯を緩める作用があります。赤ちゃんが安全に産道を通り、体外へ出られるようにしているのです。しかも、産後もその状態が続き、それに合わせて、子育てによる抱っこや授乳などで無理な姿勢キープしがちなため、不安定なままになってしまうのです。このような不安定さが、腰痛や股関節痛など痛みや違和感の原因になるのです。
ですが、いきなり、えい!やっ!と強度の高いヨガや筋トレをしてしまうと逆に悪化したり、回復が遅くなってしまうので、体の変化を理解しながら、ケアをしないといけません。


そのためには、自分時間を確保できる環境を整えるのがベスト。ですが、現状はなかなか難しもの。
子育て中のママはとにかく忙しい!!自分に気持ちを向ける余裕がないのです。
そんなママに、子どもと一緒に行えるセルフケアとしてお勧めなのが、産後ヨガ(気合を入れないヨガ)です。
ヨガの時間を持つことで、女性が得るいろいろな肩書(妻、母)をちょっとでも手放し、『わたし』自身を大切にいたわる時間を作って欲しいと思います。
クラス終了後は、ハーブティーとちょっとしたおやつで、一息つきましょう!